プロがオススメする最新の建築事例です
和の風情をちりばめた空間で 家族の穏やかな時間を紡ぐ
N邸が建っているのは、古い家並みと里山の風情が残る静かな住宅地。ゆったりとした敷地を活かし、庭や景色も楽しめる平屋建てを計画しました。もとより「広くて静かに暮らせる住まい」をキーワードにしていたご夫婦。好みの和テイストを取り入れつつ、くつろぎに満ちた住空間にしたい希望があったと言います。そんなイメージを具現化したのが山下住宅。自然素材、生活しやすさ、高品質などをテーマに掲げ、シンプルながら魅力的な住まいの提供を続けているビルダーです。
実は、5年ほど前から相談に訪れていたNさん。理想をカタチにするべく、まずは同社も交えて立地から念入りに調査。ようやく現在の場所と出合います。プランニングでは、リクエストの要でもある〝和テイスト〟をデザインに盛り込み、LDKを中心としたコンパクトな動線を実現。プライベートゾーンをしっかり定め、水回りと主寝室の連携を密にした配置で、将来まで暮らしやすい間取りになっています。しかも、収納面積の多くをプライベートゾーンに集約。意匠と相まって、家族やゲストが集まるLDKに、スッキリと端麗な印象を与えています。
これから先はこんな暮らし方をしていきたい。N様ご夫婦のマイホームに対するコンセプトに基づき、土地選びからプランニング、施工までを丁寧に実践しました。廊下を減らし、LDKで動線が交わるこの間取りは、当社が得意とするスタイル。公私のゾーニングと家事動線の集約など、メリハリを付けたことでスムーズな日常を創出します。