木造建築で3階建てを実現 狭小地の弱点を克服
- 土地制限がある中でも 長年の経験でカタチに
-
「もともと祖母の家があったんですが、壊して新しく家を建てようと思って、父とも付き合いのある上田工業さんに相談したんです」と語る奥様。隣に建つ奥様の実家に近接しており、土地も狭いことから「3階建てにして、採光を確保するのがいいのでは?」と考えました。
明るく隣家を気にすることもない3階に、リビングや和室、キッチンを設けて家族がくつろぐ場所にして、2階に寝室や子供部屋を配置しました。1階はビルトインガレージを設けてあるため、雨の日も濡れずに室内に入れて便利です。将来、仏壇を置くことが絶対条件だった奥様のために、小上がりの和室も造りました。段差を設けてあるので、腰掛けるのにちょうどいい高さ。障子風の三枚引き戸で仕切ることも可能ですが、普段は広々と開放して使っている様子です。
Y邸で特長的なのは、奥様が一目ぼれした、真っ赤なシステムキッチン。調理するすぐ後ろに、扉付きのパントリーとカップボードを配置してあるので、使うものをすぐに取り出せて便利です。キッチンの横に見える小窓は、ご主人が書斎から飲み物を頼むために作ったのだとか。好きなものを上手に配置し、心地良く過ごせる家にご夫妻も大満足です。
Planning Point
- 木造でも実現できる3階建て
-
Y邸は鉄骨ではなく、木造住宅で最高レベルの耐震等級3をクリアした、地震などの災害にも強い家です。奥様の祖母の家が建っていた土地を利用したため、狭小地で法的に多くの制限があり、希望をどうかなえるかが難題でした。当初の提案から変更などもあり少し時間が掛かりましたが、3階リビングにしたことで、夏は花火を楽しめる素敵な住まいになりました。
DATA
- 【面積】延床:168.52㎡(50.98坪)
1階:54.82㎡(16.58坪)
2階:56.85㎡(17.20坪)
- 【工法】木造軸組在来工法
- 【基礎】ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】2,500万円〜
会社情報
- 会社名
Warning: Undefined variable $traders_name in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_m25/single-example.php on line 149
- 所在地
Warning: Undefined variable $company_zip in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_m25/single-example.php on line 153
Warning: Undefined variable $company_address in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_m25/single-example.php on line 153
〒
- 連絡先
Warning: Undefined variable $company_tel in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_m25/single-example.php on line 157
- 公式HP
Warning: Undefined variable $company_url in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_m25/single-example.php on line 161
- 対応市町村
Warning: Undefined variable $check_area_list in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_m25/single-example.php on line 165
Warning: Undefined variable $traders_img in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_m25/single-example.php on line 174
Warning: Undefined variable $traders_id in
/home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_m25/single-example.php on line
195