プロがオススメする最新の建築事例です
快適な家族時間が増えた おしゃれで楽しくなる家
祖父母のコスモス畑の一部が新たな住まいに生まれ変わったU邸。リビングの大きな窓から降り注ぐ光が、艶やかなフローリングを照らし、住まい全体を明るく包んでくれるLDKが魅力の住まい。心地よさと、使い勝手のよさが考えられています。
「共働きで、家事の効率化と家族時間の充実を」という奥様の要望をカタチにしたのが浴室・洗面の家事ルーム。浴室、トイレ、ランドリー、サンルームが一つの部屋に。洗濯物を、サンルームに干し、取り入れて、そのまま収納できるコーナーまでまとめることで家族の負担を最小限に減らしました。しかも、女の子が成長したときのことを考え、洗面室と脱衣室をあえて分離。洗面室が独立しているので誰かが入浴中でも安心して洗面ドレッサーが使えるという間取りは奥様のこだわり。
玄関やリビング、トイレ、寝室の壁にはそれぞれに違うデザインのエコカラットを飾ってアクセントに。これはおしゃれなインテリアに加え、調湿や防臭の相乗効果もあり「取り入れてよかった」と大満足。ご夫婦が希望していた「年をとっても使いやすい(負担のかからない)家」がカタチにできた住まいです。
子育て世代のU邸は、コミュニケーションが取りやすい間取り、家事がしやすい動線の間取りを考えました。キッチンからベランダまで見渡せ、和室とリビング、キッチンから子供部屋をつなげ、家族がどこに居ても気配を感じ合える住まいにしています。また高気密・高断熱性能にも注力し、快適な住環境を実現しました。