プロがオススメする最新の建築事例です
家族が緩やかにつながる 光と風にあふれた2世帯住宅
畑に囲まれたのどかなエリアに建つN邸。農家を営むご一家は、ご両親とご夫婦、子ども3人の3世代家族です。今回、実家を建て替えて2世帯住宅を完成させました。「両親とは仕事でずっと一緒。また生活時間も違うので、それぞれの空間をある程度独立させたかった」とご主人。2世帯が心地よく暮らせる住まいの設計には、岩切建設のアイデアがたくさん詰まっています。
N邸は、二つの平家を廊下がつなぐ造り。基本的には世帯ごとの生活が送れるよう、リビングやキッチン、洗濯スペースも別です。共有部分は、廊下の中央に設置されたお風呂のみ。でも「休みの日は孫たちに起こされます」とお母様が笑うように、行き来は多く、二つの暮らしが緩やかにつながっています。また、子世帯の家には各部屋をぐるりと巡る廊下が設けられ、親世帯の家には和室があるなど、それぞれの暮らしに合わせた設計も随所に見られます。壁の角がすべて丸く加工してあるのも特長的で、子供たちが走り回っても安心。「キッチンも広くなってうれしいです。風の通りも良くて気持ちがいいんですよ」と奥様も満足そうです。
N邸は、約66坪という建物の広さをどう活かすかが課題でした。2世帯が心地よい距離感で暮らせるよう、世帯ごとの空間と、一緒に過ごせる空間とを分けて設計しています。家の中は廊下でつなぎ、家の外(廊下の外部分)にも、どちらの世帯からもアクセスできる空間を設けています。BBQや花火などにぜひ使っていただきたいです。