プロがオススメする最新の建築事例です
省エネを実現しながら大空間で快適に過ごす住まい
「友人が建てた家を見て気に入りました。雰囲気のよさとエコに暮らせる住宅性能も決め手です」。そう話してくれたのはU邸のご主人。丸山コーポレーションでは認定低炭素住宅を展開し、住まいの性能で省エネをかなえる提案を行っています。それぞれのライフスタイルに応じた住まいづくりにも定評があり、ご主人いわく「造り手と住み手が一緒につくり上げていく感覚」を味わえたとか。プランニングの過程では、ご夫妻の要望を取り入れながらイメージを具現化。建築中でも、「やっぱりここはこうしたい」などの相談もしやすかったと言います。
そんなやり取りの中で生まれたのが、柱や壁を設けない二間飛ばしの大空間がもたらす開放的なリビング。木造住宅では少々難しい技術ですが、U邸では耐震も考慮した上で実現しました。ウッドデッキとのつながりを持たせ、続き間のように使えるのも魅力です。家族みんながゆったり過ごせるのはもちろん、子供たちの友人もこぞって集まるにぎやかなスペースになっています。
もう一つのこだわりは玄関から望む坪庭。「帰宅したとき、ホッとできるように」と設えた空間は、南国宮崎らしい植栽でU邸のイメージにもフィット。夜はライトアップされ、いっそうのくつろぎを演出します。早く帰りたくなる、そんな住まいになりました。
U様に提案したのは、プライバシーを守りながらみんなが気兼ねなく集える住空間です。室内の凹凸を少なくして、各スペースをできるだけ広く使えるようにとプランニングしました。要所に壁面収納を造作することで、さらにスッキリと。もちろん、耐震性もしっかり確保しています。高性能の断熱材を用い、省エネをかなえる低炭素住宅の認定も取得。将来まで安心して暮らせる住まいです。