地元企業様の建築実例

清栄建設

プロがオススメする最新の建築事例です

生き生きとした空気と暮らす『ファースの家』

性能も居住性も、欲張って大正解!

「予想を超える快適さです!」と頬を緩めるUさんご夫妻。以前住んでいた賃貸物件では、夏冬の光熱費にドキドキさせられていたそう。「だから、冷暖房効率のいい家にしたくて。訪れた住宅展示場で清栄建設の『ファースの家』を知ったときは衝撃でした。夏も冬も見学して、心地よさを実感。花粉症や喘息の症状がある家族のためにも、この工法は絶対に譲れない条件になりました」。

 

ファースの家では、内・外断熱で家中をすっぽり包み、清浄化した空気を室内の隅々まで循環させます。各部屋だけでなくトイレや脱衣室、クローゼットの中まで気温・湿度をほぼ一定にコントロール。それを小屋裏のエアコン1台で実現するのです。一般的な家なら夏は暑くて長居できない2階のロフトですら、U邸ではほかの部屋より涼しいくらい。寝苦しさもなく、すっかり子供たちのお気に入りスペースになっています。

 

家族6人と、時には隣家のご両親も集うリビングは続き間で使える和室を備え、ゆとりある空間を確保。キッチン背面には室内干しができる衣類収納室があり、そこから脱衣室への出入りも可能です。コンパクトな洗濯動線に加え、干してそのまましまえるので、あちこちに服が放置される事態も防げます。「次は冬が楽しみ」と話す寒がりのご主人。その期待が裏切られることはないでしょう。

 

Planning Point

快適さにオンリーワンの個性をプラス

 U様邸で採用している『ファースの家』は、北海道発の高性能住宅。冷暖房効率と省エネに優れ、天井・壁・床からの輻射冷暖房のため住む人にも優しいのが特長です。家族の使い勝手に合わせた造作収納にも注力。特にキッチンカウンターの引き出しは秀作ですよ。また、ここに建っていた古い小屋を解体した際に出たクリの棟木は和室の床柱に採用。新築ですが、味わいのある空間もつくることができました。

DATA

  • 【面積】延床:122.80㎡(37.15坪)
         1階:67.30㎡(20.36坪)     
         2階:55.50㎡(16.79坪)
  • 【工法】木造軸組在来工法
  • 【基礎】ベタ基礎
  • 【建築本体価格帯】2,000〜2,500万円

会社情報

会社名
清栄建設
所在地
〒885-0094 都城市都原町7368-7
連絡先
0986-25-3924
公式HP
https://seiei-project.com/
対応市町村
  • # 宮崎市
  • # 都城市
  • # 小林市
  • # 三股町
  • # えびの市

同じ会社の建築実例を見る

資料請求