プロがオススメする最新の建築事例です
築37年の純和風の実家を リノベで暮らしやすく
築37年の和風平屋の実家を、現代の耐震・断熱基準に合わせて再生する「実家リノベ」。職人の手による丁寧な造りを活かしながら、構造はそのままに、快適な住み心地をプラスする提案です。
断熱性を高めるため、屋根裏には高性能グラスウール、床下には吹き付け断熱を施しました。さらに、すべての窓に樹脂製の内窓を追加し、断熱性・防音性ともに大幅にアップ。内装も一新し、壁は珪藻土仕上げに。かつて独立していたキッチンと茶の間は、廊下を取り払ってLDKのような開放的な空間に生まれ変わりました。畳だった茶の間はフローリングに変えたことで、会議や会食にも使える多目的な空間に。応接室には防音処理を施し、プロジェクターやスピーカー、ホームバーを備えた趣味の部屋へと変身。さらに、二間続きの和室の一部は、ソファを取り入れたモダンな応接ルームにリニューアルしました。
窓や内装、空間の使い方を工夫するだけで、古き良き実家が、安心・快適な現代住宅へと生まれ変わる「実家リノベ」。これからの暮らしに寄り添う新しい選択肢です。
空き家だった実家に、既存のサッシを活かして樹脂製の内窓を設置。断熱性・防音性が向上し、床・壁・天井の断熱材もグレードアップしました。キッチンは対面式にして、畳敷きだった部屋はフローリングへ。現代の暮らしになじむ、快適な空間に生まれ変わっています。現在は一定期間、モデルハウスとして公開中。実家リノベを考えている方は、ぜひ参考にご覧ください。